大多喜麦酒の開業までの歩み 岩手編 その6

2020/10/15(木)晴のち雲

本日の研修内容

さくらエール仕込みで使用しました原料・副原料の納品書確認しながら、帳簿記入でしたが、レシピ表含め英字の為、理解に苦しんでいます。ブルワリー近くのK'sデンキで翻訳機を買って来ようとしましたが、後日その一連を管理されています方に、日本語で教えていただきます。

また、こちらの冷蔵室(手作りです)を参考に、大多喜麦酒も手作りで計画しています。

自分に出来るか不安ですが、やってみます。

以前紹介しました、さくらブルワリー醸造所の、きれいなグリーンの防水床・排水溝も、

ティーブンさん自らでの作業です。

ティーブンさんいわく、「ダイジョウブ・デキルヨー!」でした。

f:id:ootakibakushu:20201015181447j:image




f:id:ootakibakushu:20201015181637j:image
f:id:ootakibakushu:20201015181508j:image
f:id:ootakibakushu:20201015181537j:image